Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
iOSもくもく会を、目黒の株式会社リブセンスで開催します。
初心者歓迎、初心者を教えてくださる方はもっと歓迎です。
※もくもく会とは、各自もくもくとコードを書いたり本を読んだりする会です。 基本的には皆さん一人ひとり好きなモノを開発し、 つまったら相談・共有して、みんなでスキルアップを図りましょう!
iOSのアプリ開発はバッドノウハウで詰まってしまうことも多いですよね。
みんなでやれば効率的に回避できることもありますし、わいわいやりましょう。 (参加者は「プログラマーだけどiOS初心者」が多いです。)
今回は主催者の一人がAppleWatchを持ってきますので、 AppleWatchアプリに興味ある方もどうぞ。
タイムテーブル
- 19:10 - 開場(ちょっともくもく)
- 19:30 - 簡単な自己紹介&今日やることを発表します。
- 21:00 - 今日やったことを発表&情報交換して、解散です。(時間がある方は歓談など)
※ 遅れてしまうという方、途中参加・途中解散OKです! (途中参加の場合、20時以降入り口が閉まります。「会場まで」をご確認ください)
会場まで
- 1階がSTARBUCKSのビルの【5階】です。
- 20時以降にご来場頂く場合はSTARBUCKS側の入り口が閉まっております! ので、「目黒通り」側の入り口より入り、エレベーターで5階まで上がってください。
- 目黒駅側からみて、「サンマルクカフェ目黒西口店」側、「すぱじろう」の二軒隣、「てもみん」の隣のビルです。
当日用意している書籍
各1冊づつです。(譲り合いながらご自由に!)
- 詳解 iOS SDK 第4版 ―ワンランク上のiPhone/iPadプログラミング
- 詳解 Swift
- SwiftではじめるUI設計&プログラミング
- 操作性とデザイン性を兼ね備えたアプリの開発手法
- 詳細! Swift iPhoneアプリ開発 入門ノート Swift 1.1+Xcode 6.1+iOS 8.1対応
- プロの力が身につく iPhone/iPadアプリケーション開発の教科書 Swift対応版
- 入門 iOS SDK ―初めてのiPhone/iPadプログラミング
- iOS Core Data徹底入門
- プロトタイピング実践ガイド スマホアプリの効率的なデザイン手法
- モバイルデザインパターン 第2版 ―ユーザーインタフェースのためのパターン集
- iOSフラットデザインの作法
設備
- Wifi、電源あります。
- ドリンクがあります。
- お菓子は有志で持ち込みます。もしよかったら、お菓子1品持ってきてください・・!シェアしてたべましょう。
- 椅子は革張りでクッション性のあるものなので、長時間もくもくしても疲れません!
勉強会用チャットスペース
勉強会用チャットルームを作成しました!(要githubログインですが)だれでも入れて書き込めるのでご活用ください。https://gitter.im/zucay/suios
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.